BLOG

辛いことが続いたら、気づこう

よくない出来事、辛い出来事が起きたとき、それに対して逃げたり惚けたりせずに向き合うことができる人、そうすることに決めている人向けのことを書きます。

あまりにも「続く」なぁ…というとき、あれとこれは別の種類の災難だよなぁと思えるかもしれませんが、同じこと、ひとつのことを学ばされていることが多いです。

だから、バラバラに起きている(降りかかっている)ように感じられる出来事(トラブルや苦難)には、必ず “自分にとっては” 同一の学びがあるので、そこに気づけるといいです。

「次から次へと敵わない…」「もう、何が何やら分からん…」ってなってしまうと、見るべきものを見るのが難しくなってしまいますが、落ち着いて、ちょっと引いて、気づこうとしてみてください。

ただただ「ツイてない」とか「災難続きで疲れてしまった」とかいう受け止めをしていると、上はあなたに、”もっと分かりやすい” ”強めの” 出来事を用意します。
ちゃんと受け止めて、味わって、消化して手放して、そして成長してほしいからですね。

辛いことに対しては、抵抗せず、逃げ出さず、素直に、対峙するのが一番。
そうしてから、さぁこれをどうやっつけようか、越えようか、と考えて行動してみる。

どんなことがあっても自分はそうやってやっていくよ、と覚悟した人には、見ているとほんとに感動的な進化・成長があり、満足感、幸福感を得ていくものだなぁということが分かります。

昨日、もう7年ほど前に来てくださっていた懐かしいお客様から、とても嬉しい近況報告メールをいただいたんですね。
辛かった時期に心から感謝していることを素晴らしいなぁと思い、ちゃんと越えて歩いてこられた日々を想像して、胸いっぱいになって、それでこの記事、書きました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP