BLOG

内省する力

お客様の中には「生まれて初めて他人に辛いことを話しました」と仰る方がいます。
お金を払い、”知らない人” である カウンセラー に、おそるおそる胸の内を語る・・・という初めての経験をされ、「スッキリできるものなのだな」「楽になり元気が出た」と感じる人は多いでしょうし、「受け止めてもらい共感される」ということがもたらすものの大きさに、驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。
そういう「生まれて初めて」の方には、カウンセリング初体験が、その方の生活、人生の「新しい歩み」の始まりになればよいな・・・と、私はいつも思います。

さて、「生まれて初めて」だった相談が、回数を重ねて慣れてくる段階の話ですが・・・、ご相談者は2つのタイプに分かれます。

解決したい問題の原因を、いつまでも ご自分の 外側 に見ているかご自分の 内側 に探すようになるか、です。

世の中には確かに、けしからん改善されるべき出来事はあるし、とんでもなく問題のある人、悪い人もいます。
でも、それはそれ。そこを追及したり 変わってくれることを願ったり、それらと闘ったりしても、”あなたの” 問題は解決しないでしょう、一時的には解決したように見えても、本当の意味では。
「一難去ってまた一難」は、舞台を変え、キャスティングを変え、延々と続くはずです。

たとえば仕事がうまくいかない・・・というとき、自分の外側にある何かや誰かのせいにしたり運が悪かったと嘆いたりするのではなく、自分は自分を全力で使っていただろうか、何か変えられるところはあるだろうか、と考えられるか・・、
たとえば人間関係がうまくいかない・・・というとき、問題があるのは相手なのだから相手が改めるべきだとか 何処かへ居なくなってくれれば解決するのに・・・と考えるのではなく、相手との距離の取り方を間違えたかな?、期待が大きすぎたかな?、自分の古傷が刺激されているのかな?と、胸に手を当てられるか・・・

気に入らない状況、冴えない暮らし、不幸な人生・・・。それを変えていこうと思ったら、「”何かが” “誰々が” 悪いせいで、自分はハッピーではない、自分は被害者なのだ」という考えは手放してしまうこと、内観、内省を続けていくことしかないのです。

内省する力がある人というのは、見ていると、どんどん変化・成長していきます。
自分の内面が満たされて豊かになっていくことに熱心で、運も必ず上向いていくんですね。
内省する力がない人は、悪い出来事は自分以外の何か誰かのせいだ、と、ずーーっと思い続けていくわけなので、ちっとも変わりません。30歳のときに悩んでいたことを、50歳になっても悩んでいる・・・。きっと、お爺さん、お婆さんになっても変わらないことでしょう。

人生の後半を幸せなものにしていきたいと思うなら、まずは「内省する習慣」「内省する力」をつけることだと、私は思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP