ある人と、あるグループと、会う約束をしたのに、どういうわけか何度もキャンセルになって、なかなか会えない、とか、会う約束の日が近づくにつれ、ほんのり憂鬱だったり億劫になったりする、とか、会ってみたら、以前のように楽しくなかった・・・。
そういうときというのは、じつは、その人(たち)とはもう縁のお終いが来ていることが多いです。
自分とその人たちとの精神的・霊的な居場所、ステージが変わってしまっている・・・。
間が悪くてなかなか会えない、とか、会ってもおもしろくない、というのは、「もう違うよ」のサインを受け取っている、ということなんですよね、なかなか、後にならないと気づけないものですが。
長く付き合ってきた人だったり、好きで交流を続けてきた人だったりすると、情というものもありますし、どうしても、繋がっているための行動をしたり、執着してしまってあれこれやってみたり・・・してしまいがちですが、そういうときは、その「もう違うのかな?」を受け入れたほうがいいです。
春は、新しく芽吹いたものが逞しく伸びていくエネルギーに満ちていますし、大きな区切れ目が用意されている季節です。
春という季節に助けられながら、新しいステージに移って「新しいご縁」(今は全く気配がなくても…!) が必ずあることを信じて、心を緩めて、心を開いて、てくてく歩いていきましょう。

この記事へのコメントはありません。